fc2ブログ

さよならプレオ

年が明けて新年2日目。

朝10時頃、近所のスーパーへ買い物に行こうと、我が愛車に乗って家を出ました。
しばらく走ると下りの左ヘアピンがあるのですが、この日は雨で路面が濡れていたので
いつもよりゆっくり走りました。

そしてコーナリング中、横GがMAXになった右フロントタイヤの辺りで、

グギッ! ガガガー

と、異音&衝撃!

一瞬、タイヤがバーストしたのかと思いましたが、そんな生易しい出来事じゃないということが
ハンドルを通じてすぐに伝わってきました。

これはヤバイと思い、重くなったハンドルを更に左に切り、路肩に寄せて停車させました。
取り敢えず、重大な事故は起こさずに済みました。


車から降りてみると・・・

左フロントタイヤがロアアームから外れてる・・・(;д;)

とても自走出来る状態じゃないので、ソッコーで専属メカニック(政志ではない)を電話で助けを。

数分後、

いやー、今日はたまたま酒飲んでなかったから良かったっすよー(´∀`*) 

なんて言いながらすぐに駆けつけてくれました。正月早々にスイマセン


こんな状態。
プレオ廃車1


見事にアームから外れ、あり得ない方向を向くタイヤ。
プレオ廃車2


そんなに足回りに違和感も無かったし、走行中にいきなりこんなことになるなんて想像もしてませんでした。

超低速走行でしかも周りに他の車も走っておらず、子供も同乗していなかったという奇跡的な状況だったのが救いです。

これを修理して乗り続けるのも怖いし、あと数ヶ月で買い換えるつもりでしたので、プレオは廃車にすることにしました。

中古で買って5年半という短い時間だったけど、思い出がいっぱい詰まったクルマなので、こんな形でお別れというのはとても寂しいですが致し方ありません。

次に欲しいクルマは特に決めていませんでしたが、やっぱりスバルがいいな。
焦らずゆっくり探すことにして、この日から約二ヶ月間は代車で過ごすことになるのでした。





Pagination

Comment

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

ブロとも申請フォーム

検索フォーム